下記の5種の会員が定款に決められており、正会員が、総会など社叢学会の事業や方針を決定する場において議決権を持つ、特定非営利活動促進法上の社員となります。
すべての会員には、会誌「社叢学研究」(年刊)、会報「鎮守の森だより」(隔月刊)をお送りするほか、定例研究会・総会開催時のシンポジウム・研究発表会への参加、社叢インストラクター養成講座の受講ができます。
また、社叢学会が出版する書籍の割引購入もできます。
さらに、さまざまな地域で社叢学会が実施する社叢調査等にご参加いただくこともできます。
ぜひ、ご入会いただき、ご一緒に全国の社叢を守り育てる活動をいたしましょう!
正会員 | (6,000円) | この法人の目的に賛同して入会した個人及び団体 |
市民会員 | (4,000円) | この法人の目的に賛同してこの法人の事業に参加する市民または学生 |
賛助会員 | (1口5万円) | この法人の目的に賛同してこの法人の事業を賛助する個人及び団体 |
協力会員 | (1口1万円) | この法人の目的に賛同してこの法人の事業に協力する個人及び団体 |
名誉会員 | この法人の設立及び発展に功績があり、かつ、理事会が推薦した個人 |
以下にご記入の上、お送り下さい。会費の入金が確認でき次第、会員証をお送りいたします。
振込先▼
郵便振替:口座番号:00950-0-172640 特定非営利活動法人社叢学会
銀行振込:三菱東京UFJ銀行 京都支店 普通口座6720345 特定非営利活動法人社叢学会 理事長 薗田稔
※受信後、返信を差し上げています。
10日程度たっても連絡がない場合は、お手数ですが社叢学会事務局宛て、mailをお願いいたします。